be動詞と一般動詞の違いは?過去形と現在完了形の使い分けが分かりません

2018年04月10日

英訳や並べ替えの問題が難しいです

まずはどんな文と作る時にも、主語動詞を決めて、不足する情報を足していきましょう。

日本語の文では、主語が最初、動詞が最後にある文が多いです。
英語の文では、主語が最初、動詞がその後に続く文が多いです。

主語・・・誰が、何が
動詞・・・何をする、~である


例:
私はリンゴが好きです
>> 主語「私は」 動詞「好きです」なので、まずは

I like .....

「リンゴが」の部分が不足してるので追加して

I like apples.

で完成です。
因みに、この文の中での"apples"は、目的語と呼ばれます。
目的語とは「動詞で表される動作の対象」です。
この文でいえば、「好きです」の対象、つまり「何が好きなのか」ということですね。なので「リンゴ」が入ります。

あなたは英語を勉強します
>>主語「あなたは」 動詞「勉強します」

You study .....

この文で不足するのは「何を勉強するのか」ですね。日本語の文では「英語」と書いてあるので、

You study English.

となります。

ここではシンプルな例文をあげていますが、どんなに長い文であっても、必ず初めに「主語+動詞」に目を向けて文を作りましょう。英文を和訳するときも同じく「主語」「動詞」を見つけられるようになると、訳しやすくなります。和訳についてはまた別の機会に



welliefrog at 00:02│全般 
be動詞と一般動詞の違いは?過去形と現在完了形の使い分けが分かりません